4/28 に開催させていただいた、【自分でらくらくスタイリング】ペタンコ髪も、朝のお仕度時間を短くして、素敵スタイルになる、ドライヤーの使い方講座の開催報告です。
「ねこっけで、髪のボリュームがなく、いうことを聞いてくれない」という髪のお悩みをもっておられる、30歳代の女性、1名様にご参加いただきました!
日ごろどんなスタイリングをされているか、ホームケアをされているかのかを、最初担当講師のMAKIから質問させていただき、どんなところでお悩みかのお悩みの最大のポイントをお聞きしました。
次に、MAKIからは、毎日のスタイリングと、ちょっぴり特別な日のスタイリングにわけて、アドバイスさせていただきました。
くるくるドライヤーを、ご自宅でお使いとのことでしたので、そのくるくるドライヤーをつかって、トップをたたせる方法のアドバイス。
それから、くるくるドライヤーは手が疲れるとのことでしたので、ドライヤーをつかわなくても、もっと手軽で時短につながる、100円ショップて売っているカーラーを使ったスタイリングを新たにお伝えし、カーラーをどうつかうか手の動かし方のアドバイスをさせていただきました。
お帰りのとき、とくにカーラーを使ったアドバイスが目から鱗だったと、喜んでいただけました。
根元がうまくたたないのは、どの年代のかたのお悩みにもあります。
また、らくらくスタイリング講座やります!
ちょっとした楽ちん技、湘南台の美容室エリー・アニーでみつけてください!
次回は、ペタンコ髪です。
http://eryaniy.doorkeeper.jp/events/43239
気持ちいいヘッドマッサージ講座もまだ空きあります!
http://eryaniy.doorkeeper.jp/events/43236
湘南台の美容室エリー・アニー
http://eryaniy.com